数千棟の建物に対する診断実績と経験が強み「Takaoプランニング株式会社」
世界標準の赤外線技術資格に基づく赤外線調査が可能
赤外線調査は現地の天候や立地、建築物の形状などに左右されるため、専門的な知識と準備が必要になります。
Takaoプランニング株式会社では、ISO18436-7に準拠した知識を習得し、スウェーデンに本社のあるITC(INFRARED TRAINING CENTER)が発行する「ITCレベル1」の資格を保有するスタッフが調査を行ってくれます。
各種外壁調査を自社で実施するため低コストで抑えられる
外壁調査費用が高くなる理由のひとつに、特定建築物定期調査を行っている会社の中には外壁調査を自社で行わず、下請けや孫請けの業者が実施しているためです。
Takaoプランニング株式会社は、外壁の赤外線調査やロープ打診調査はもちろん、ドローンによる外壁調査もすべて自社で行っているため、低コストで実施することができます。さらに調査後の補修工事にも対応しているので、外壁調査から補修工事まで一貫してお任せすることも可能です。
徹底した安全対策により現在に至るまで無事故を実現
外壁調査は建物を囲むように大掛かりな足場を組み、作業員が高所から目視や打診などの調査を行うことが一般的でした。しかし最近では、足場を組まず建物からロープを吊るして行うロープ打診調査や、ドローンを使用した赤外線調査などを行うことで、安全に調査や補修工事を行うことができるようになっています。
さらにTakaoプランニング株式会社では作業を始める前の万全な準備と、独自の徹底した安全対策を実施することで、創業から現在まで無事故を実現しています。
現場担当者と報告書担当者の連携による完成度の高い報告書
Takaoプランニング株式会社の報告書は、現場で調査した担当者と報告書作成の担当者が密に連携し、さらに依頼者の要望や希望に合わせた完成度の高い報告書になっています。
そのため、修繕や改修の計画が立てやすく、改修プランの作成に大きく役立ちます。
概要
名称 | Takaoプランニング株式会社 |
---|---|
所在地 | 〒550-0004 大阪府大阪市西区靱本町1-4-16 南平ビル 5F |
電話番号 | 06-6444-0800 |
URL | https://takaoplanning.jp/ |